浦和大学と浦和実業学園高校が共同でボランティア活動
その他
その他
2025年3月16日に開催された「さいたまマラソン2025」に浦和大学と浦和実業学園高校がボランティアとして参加しました。
さいたまマラソンにはこれまでも、浦和大学、浦和実業学園高校それぞれがボランティアチームを派遣していましたが、今大会からは浦和大学と浦和実業学園高校が合同のボランティアチームを結成し、大会の運営をサポートしました。
ボランティアチームは、浦和大学前(復路側)に設置された給食所と給水所の運営を担当。備品の設置や給食所(塩飴・パン・バナナの配布)と給水所(飲料の配布)の設営準備や配布業務を担当しました。
また準備途中に浦和大学前(往路側)を走るランナーに向けて声援を送るなど大会の盛り上げにも貢献しました。
当日はあいにくの雨天のうえ気温も低く、ランナーにとっても運営ボランティアにとっても厳しいコンディションの中での大会となりました。
寒さに震えながら活動するボランティアスタッフたちでしたが、給食・給水時に応援の声かけると、ランナーから感謝の言葉が返ってくるなど、その瞬間だけは寒さを忘れるような充実感を味合うこともできました。
今回のボランティアチームは、浦和大学の有志学生と浦和実業学園高校のスポーツボランティア部のとの共同チームで、ボランティア活動を通じて同じ学園の大学生と高校生の交流も図ることができました。
今後もこうした取り組みを増やしながら、地域貢献と大学と高校の双方の学生たちの教育機会の充実を図っていきたいと考えています。