【こども学科】こども学科の多様な学び・研究成果の発表 ―こども学科 卒業研究発表会開催―

こども学部

2025年3月6日
夢の実現へ向けて!!
  • 2025年2月4日、浦和大学こども学部こども学科の卒業研究発表会が開催されました。

    卒業を間近に控えた学生たちが、4年間の学びの集大成として取り組んできた研究成果を披露しました。

    発表内容は、保育・教育に関する研究はもちろん、子どもを取り巻く社会環境や家族関係についての考察、子どもの文化や芸術に関する研究など、多岐にわたる分野での研究成果が発表されました。

    会場では、プレゼンテーションやピアノ演奏を通じて、学生一人ひとりが研究内容を熱心に発表する姿が見られました。

    また、創作絵本や保育教材、アート作品なども展示され、参加者の関心を集めていました。

    こども学科の在学生たちや他学科の教職員が参加して熱心に発表に耳を傾けていました。

受験生のみなさんへ
  • こども学科では、保育・教育の専門知識に加え、こどもを取り巻く社会の状況や文化・芸術など幅広い分野を学ぶことができます。子どもたちの成長を支える保育者・教育者はもちろん、子どもと社会を結ぶ様々な分野で活躍できる人材を育成しています。
    あなたの興味や適性に合わせて学びを深め、社会で活躍するための力を身につけましょう。こども学科であなたの可能性を広げ、夢への第一歩を踏み出しませんか。