前期の「介護職員初任者研修」が修了しました

総合福祉学科

2024年8月1日
  • 介護職員初任者研修は、介護に必要な基本的な知識・技術・考え方を学ぶものです。浦和大学では、前期には総合福祉学科の1年生が受講します。後期には他の学科の学生も受講することができます。

    介護職員初任者研修をすべて受講すると、修了証明書が交付されます。これは県が認定する資格で、旧「ホームヘルパー2級」と同等の公的資格です。

  • 介護職員初任者研修
  • 介護職員初任者研修
  • 介護職員初任者研修を修了すると、介護に必要な基本的な知識・技術・考え方を身に付けたことになるので、福祉施設でアルバイトをして福祉現場を体験することもできます。

    介護職員初任者研修を修了した皆さん!これからも福祉についてどんどん勉強して、社会福祉士など、いろいろな資格に挑戦してみて下さい。応援していますよ!