学校教育学科ハワイ短期留学英語セミナー報告
こども学部
こども学部
2024年3月20日から28日に「ハワイ短期留学英語セミナー」が行われました。学校教育学科のハワイ短期留学英語セミナーでは、小学校の教師として必要な英語の基礎力や指導法をハワイ島ヒロにある本学関連施設United Hawaii College(UHC)で実践的に学びます。
UHCでのレッスンは英語教育の専門家の先生たちによる英会話の授業だけでなく、英語の授業を作り上げるために必要な指導法の講義、小学生を対象とした英語の模擬授業など、教師を目指す学生を対象とした様々なプログラムで構成されます。
また、近隣2校の小学校を訪問してこども達に日本の文化を紹介する模擬授業をして交流したり、Mokupapapa Discovery Centerの訪問を通してハワイが現在抱えている環境汚染の問題について学んだりキラウエア火山のハイキングでハワイの自然を体験したりなど、幅広く学ぶことができました。
参加した学生の中には、英語を話すことへの不安を持つ学生もいましたが、様々な活動を通して英語でのやり取りがスムーズになり不安が解消されていきました。
自由行動の日には自分たちで予定を立て、現地のバスを利用してショッピングや観光などを行う中で、現地の生活や文化にも触れることができました。
学生のレポートからは、こどもたちと楽しみながら英語の学習を行うことの大切さを感じ取り、英語の授業づくりのヒントをたくさん見つけることができた様子がわかりました。
7日間と短い期間でしたが、多くの学びを得た英語セミナーとなりました。