【学校教育学科】卒業生&新入生に贈る小学校模擬教室の黒板アート

こども学部

2025年4月7日
  • 今年も新入生のオリエンテーションが始まりました。オリエンテーションの行われる小学校模擬教室の黒板には黒板アートが描かれています。

    この黒板アートは、模擬教室ができた9年前にこども学科の学生が新入生を歓迎する黒板アートを制作してくれてから、脈々と続いているものです。今年はこの3月に卒業する4年生3人が先輩に教えてもらいながら卒業生と新入生に向けた黒板アートを一日がかりで描きました。

    はじめに全員でどんな作品を作りたいかアイデアを出し合い、桜と本を描くことになりました。昨年までは描いたことのなかった教科書や机、手などの制作に新たに挑戦しました。黒板の右側が今の自分、左側が桜の咲きほこる将来の自分を表しています。

    最後に、作品に添えるメッセージを何にするか話し合いが行われました。その結果、卒業する4年生と4月に入学してくる1年生に向けて「新たな仲間と次のページをめくろう」のメッセージを贈ることになりました。社会人としての新たなページ、大学に入学し教師という夢に一歩を踏み出す新入生としての新たなページを一人ではなく、仲間と一緒に進んでいこうという、学校教育学科の学生にふさわしいメッセージとなりました。

    学校教育学科の在学生、教職員はみなさんと新たなページをめくるのを心待ちにしています。