7月22日(木・祝)開催オープンキャンパス事前予約申込受付中!

その他

2021年7月11日
7月22日(木・祝 10:00~/13:00~)のオープンキャンパスは「受験生が知りたい浦和大学」に最も早く近づくチャンス!
  • 擬授業の体験、キャンパスツアー、入試ガイダンスなどを通して、浦和大学の雰囲気を思う存分味わってください。パンフレットを読むだけでは得られない魅力を発見できます。【要予約・高校3年生及び受験対象学年の方限定】
    教職員一同、皆様のお越しをお待ちしています!

【当日のプログラム】(予定)10:00~/13:00~
  • ・全体説明(学部別・入試説明、学部学科説明)
    ・模擬授業(学科別)
    ・個別相談
    ・キャンパスツアー

【模擬授業】こどもが育ちあう特別支援保育(こども学科担当教員:岡本仁美)
  • 近年、保育園、幼稚園では様々な点で、特別な支援が必要なこどもの在籍がふえてきています。保育者にはその一人ひとりのこどもに適切に関わり、集団の中で、こども同士が育ちあうような保育を展開することが求められています。今回は、保育園、幼稚園での実際の障がいのあるこどもと周りのこども達の育ちあいの様子を例に挙げ、こどもと共に育つ保育者の支援のあり方について一緒に考えます。

  • 岡本仁美
【模擬授業】いい授業って どんな授業(学校教育学科担当教員:伊深祥子)
  • あなたが今までに受けてきた授業はどんな授業だったでしょうか。それぞれが受けてきた「いい授業」があると思います。いい授業を交流することで、これからどんな授業をめざすのかを考えてみましょう。

  • 伊深祥子
【模擬授業】社会福祉士として障がい者スポーツを支える役割(ゲスト講師:中村臣広 氏)
  • 障がいのある人がスポーツに出会うことにより、生活全体に変化が表れます。健康面の向上、外出機会の増加、交友関係の拡大 等々、生きる意欲が著しく高まります。社会福祉士として公私にわたり障がい者スポーツの支援をしている立場から、2020年の東京パラリンピック開催を目前に控えた今、障がい者スポーツの魅力や支援することの素晴らしさについて、私の活動を紹介しながらお伝えしたいと思います。

  • ゲスト講師:中村臣広
【模擬授業】ボランティアって偽善なの?~ボランティア・NPO・社会貢献のあり方を考える(現代社会学科担当教員:林 大介)
  • 「ボランティア」と聞くと何をイメージしますか? 困っている人のための取り組み、社会を良くする、自分自身の成長につながる、自己満足、独りよがりなど、良いイメージもあれば良くないイメージもあります。そうした中、東日本大震災を機に、NPOや企業の社会貢献・CSRなど、ボランティアを取り巻く環境は、今、注目されています。そうした背景や、自分にできるボランティア活動は何か、気を付けることは何かについて深めます。

  • 林 大介
諸注意
  • *新型コロナウイルス感染拡大状況により、開催中止やWEB開催への変更、プログラムの変更等が生じる場合があります。
    *オープンキャンパスは「浦和大学Web出願サイト」よりお申込みください。【完全予約制】
    *お付添の方の人数は、最大1名とさせて頂きます。
    オープンキャンパス、入試情報に関するお問い合わせ
    入試広報課  電話:048-878-5536 / メール:nyushi@urawa.ac.jp

浦和大学 Web出願サイト