11月14日(月・埼玉県民の日)9:30-15:40「授業体験Day」受付中!

重要なお知らせ

2022年10月24日
オープンキャンパスではわからない普段着の大学を見に行こう
  • 「授業体験Day」は、大学と受験生のミスマッチを防ぐため、高校生が大学のキャンパスで大学生と同じ授業に参加し、入学後と同じ「普段の一日」を体験するプログラムです。

    自分に合った大学の選び方、大学の見方を学ぶことができる!大学について正しく理解した上で、みんなで一緒に、自分に合った大学を選ぶにはどうすればよいかを考えます。大学選びの専門家が、「大学選び」のコツを伝授します。

    自分の目で、本当の大学の姿を見ることができる!普段の大学キャンパスに行き、リアルな授業を体験することで、授業の内容やその大学の教育スタイル、先輩の学びの様子など、ありのままの大学の様子を知ることができます。

    対象 高校生
    開催日時 2022年11月14日(月・埼玉県民の日)
    9:30-15:40
    申込方法 お申し込み受付中です。浦和大学 Web出願サイトからお申し込みください。費用は無料です。
    問合せ先 浦和大学 入試広報課
    〒336-0974 さいたま市緑区大崎3551
    電話:048-878-5536
    FAX:048-878-5690
    メール:nyushi@urawa.ac.jp

    諸般の事情により授業変更・中止になる可能性があります。あらかじめご了承ください。

  • 11月14日(月・埼玉県民の日)9:30-15:40「授業体験Day」受付中!
  • 時限 学科 授業科目 授業の概要(シラバスから引用) 教員
    2限 こども ピアノ応用 授業全体でピアノ演奏及び伴奏についての応用的な事項を学ぶ。個人及びグループレッスンで初見・連弾・簡単な伴奏付けも含めてピアノ演奏に取り組み、各自のレベルに合わせた個々の目標を確実に達成させる。 出口雅生
    学校教育 スタディーナビゲーション スタディナビゲーションA で決めたテーマで、グループプロジェクトを進める。そのために必要な研究法やプレゼンテーション技術を学び、課題設定、計画の立案、中間発表、結果報告プレゼンテーションまで規定に沿って行う。またスタディスキルのトレーニングも継続して行う。 内田 徹
    鶴ケ谷柊子
    総合福祉 介護予防・健康運動指導演習Ⅱ 運動施設や健康体操教室、福祉施設などの集団指導における管理や運営技術をスタッフとして実践的に学ぶ。対象者の特性を明確に理解することで、個人に配慮した集団指導について学ぶ。 片山昭義
    中島悠介
    現代社会 アメリカの生活と文化 アメリカ文化を学ぶことにより、「アメリカ化」されたかに見える日本文化といかに異なるかを確認し ていく。異文化をその生活を通して学んでいく。祝日や宗教的な祭事(ハロウィーンやクリスマス、バレ ンタインデーなど)に表れたアメリカ社会の様相を、映画を通して理解させたい。 岩本裕子
    3限 こども 特造形表現(図画工作) 造形活動で必要な材料や道具に関する基礎知識を演習を通じて学ぶ。課題ごとに講評会形式を取り入れ、各自、作品についてプレゼンテーションを行い、総合的な表現力を養う。提出物の制作は個人作業とグループワークの2つの形式で取り組む。 船木美佳
    学校教育 算数指導法 児童の思考や表現の様相、つまずきや理解度を考慮した授業づくりについて知る。 ICT 機器や教材教具の効果的な使用方法について学ぶ。アクティブラーニングを想定した授業づくりを考え、その学習指導案の作成法を学ぶ。進んでいる子遅れがちな子一人ひとりを生かす学習指導法を身につける。 矢部一夫
    総合福祉 相談援助の基盤と専門職Ⅰ 社会福祉士の役割(総合的かつ包括的な援助及び地域福祉の基盤整備と開発含む)と意義について、ソーシャルワークの概念と範囲について、ソーシャルワークの理念について理解し、相談援助専門職の存在意義と相談援助(ソーシャルワーク)の理念、価値・倫理を理解することを目的にする。 栗延 孟
    現代社会 メディアの社会学 コミュニケーション・メディアの進化は人間の意思( 考え) の伝達・提示する方法とその受容スタイルにどのようなインパクトを与えたかを社会学的視点で解明・展開していく。コミュニケーション・メディアの進化が人間の思考様式および環境認識にどのようなインパクトを与えてきたかを歴史的・理論的に理解する能力を身に付けることを目的とする。 飯田良明

「授業体験Day」お申し込みフォーム