【こども学科】2020年度後期~ こども学科の後期演習科目「コミュニケーションスキル」の授業に伺いました ~

こども学部

2020年11月11日
  • 今回はこども学科の後期演習科目「コミュニケーションスキル」から、大学生活の様子をお伝えします。浦和大学では、後期の授業も基本的にオンラインで行われていますが、新型コロナウィルスの感染症対策に努めながら、実技を伴うなどの一部の授業では対面授業が行われています。

    「コミュニケーションスキル」は、1年生から4年生までが参加する科目で、日常生活から将来の仕事に活かせるような様々なコミュニケーションを実際に体験して学んでいきます。この日の授業のテーマは「ノン・バーバル(非言語)コミュニケーション」でした。あえて会話や言葉によるコミュニケーションを行わないでコミュニケーションゲームやグループワークをしていくことで、人は最大限に感覚を研ぎ澄ましていきます。そして、新鮮な気持ちで仲間と関わりを持って、“新たな”自分の可能性に気づいていくことができます。

    今回のコミュニケーション・プログラムは、広い体育館全体を使ってのびのびと行い、「拍手まわし」「信頼ゲーム」「盲目列車」などを行いました。事前にオンライン授業で、パーソナルスペースや対人距離についてのコミュニケーション理論を学んでいたことが体験的に理解できたりして、学生たちは楽しく学んでいました。(学生たちは事前にマスクを着用し、事前に手指の消毒等を行い、授業を受講しています)

参加した学生の声当
  • ・聴覚や触覚など視覚を意識的に外した状態でだと意外にも感覚としてわかるものがあるらしい。元々の授業でやっていたことの確認も取れたし、みんないい人でよかった。
    以前オンライン授業内で対人距離について学んで、実際に人と近づいてみると、イメージしていたのとは異なって距離が変わることが分かりました。やる前は、もう少し前に行けるかなと思っていても、実際はそうでは無いこともあって、相手との関係性も影響してくるのかなと思いました。
    ・(参加者とは)一度も話したことがありませんでしたが、心の距離が近づきました。色々なゲームをして相手と目を合わせたり体で触れたりと”コミュニケーション”が自然にとれて、とても楽しい授業でした。
    ・今日の授業で初対面の後輩ともさまざまなことを協力してできる思いました。特に目をつぶっても耳がすごく敏感になり周りの音や状況を把握することができるのだと実感しました。盲目列車の運転はとても楽しかったです。
    ・とても楽しかった。色々なゲームでは初対面ということもあり緊張しましたがみんな優しくまた楽しむことが出来ました。

  • 次のオープンキャンパスは入試相談会の形で11月14日(土)に行われます。詳しくは浦和大学の受験生サイトをご覧ください。また、オンラインでの入試相談も行っておりますので、ぜひご利用ください。