Web AO入試 課題ページ

エントリーフォーム送信後、こちらのページにある受験を希望する学科の課題を仕上げて提出してください。

こども学部 こども学科

論文テーマ
模擬授業の内容を踏まえて、情報化社会がどのように子どもの学びに影響するか、600字以内で論じなさい。

こども学部 学校教育学科

論文テーマ
模擬授業を見て、自身の音楽体験を踏まえながら、教育現場で児童に体験してもらいたい「音楽活動」について、800字以内で述べてください。

社会学部 総合福祉学科

論文テーマ
映像の事例で紹介したアメリカにおける「プレイグラウンドムーブメント(遊び場づくり運動)」は、産業革命に伴う高度な工業化により“子どもの遊び場が無くなり健全な育成が阻害されている”という課題に対して、子どもの母親たちが“プレイグラウンド(遊び場)を作り、子ども達の健全な育成を実現する”という対策と成果がレクリエーション運動の起源であることを示しました。
レクリエーションは楽しい活動や、人と人との交流を通して課題に取り組もうとする考え方です。
それでは、現代の課題である以下の項目に対して、あなたはレクリエーションを通してどのように取り組むことができると思いますか。具体的な対策と何故その対策を考えたかの理由、そして期待される効果についてそれぞれ600字程度で述べなさい。
  1. 子どもの虐待を減らす対策
    【考え方の方向性】
    子どもの虐待の要因の一つとして「育児の孤立化・閉鎖性」が挙げられています。この点をレクリエーションの考え方を活用して対策を図ることができないでしょうか。
  2. 高齢者が介護状態にならないための対策
    【考え方の方向性】
    高齢者が要介護の状態にする要因の一つとして「閉じこもりがちな生活」が挙げられます。この点をレクリエーションの考え方を活用して対策を図ることができないでしょうか。
  3. 障がい者が生きがいを持って生活するための対策
    【考え方の方向性】
    障がいを持つ方が、自身の余暇時間に熱中できるような活動に出会う機会は、そんなに多くないでしょう。レクリエーションの活動を通して、その接点になるような機会を提供できるのではないでしょうか?

社会学部 現代社会学科

論文テーマ
模擬授業を見た上で下記の要領に従い、論文を作成してください。
  1. 【小論文の形式】
    「指定の原稿用紙」に「手書き」し、分量は「1800~2000字」とします。論拠を明確にして、論述してください。
  2. 【小論文のテーマ】
    小論文のテーマは2学科の教育内容と関連のあるものが望ましいので「大学案内」を必ず精読したうえでテーマを決めてください。テーマは下記の例を参考にして自由に設定してください。ただし、<テーマの例>をそのまま使用してもよい。
  3. 【テーマの例】
    「スマートフォン社会の落とし穴」
    「外国人観光客と日本の社会」
    「経済のグローバル化と私たちの生活」