岩本 裕子

社会学部 所属教員

職位 教授
担当科目 外国史概説、エスニシティ論、アメリカ女性史、スタディナビゲーションC・D(以上、現代社会学科)
歴史入門、アメリカの生活と文化、英語コミュニケーションA・B(以上、こども学部)
最終学歴 立教大学大学院文学研究科博士前期課程(西洋史)修了
学位 文学修士、立教大学大学院・博士(比較文明学)
研究テーマ アメリカ黒人女性史、アメリカ映画から考察するアメリカ社会(博士論文題目)
所属学会 日本アメリカ学会、日本西洋史学会、 日本女性学会、ジェンダー史学会、日本アメリカ史学会、 黒人研究学会
在学生へのメッセージ

コロナ禍真っ最中に誕生した、社会学部現代社会学科の在校生へメッセージを送ります。創設2年目から学内移籍(その前はこども学部で14年間)した私は、2期生と「同期」となります。

1期生とは、2ヶ月間のSTAY HOME を経て、2020年6月から対面授業「外国史概説」で会うことが出来ました。楽しい1ヶ月半もあっという間にオンライン移行してしまい、後半は画面上での講義となりましたね。

2期生との前期では、すべて対面授業という幸運に恵まれました。「外国史概説」に登場する架空の人物たち(神々を含む)がスマホゲームに登場するキャラクターだと教えてもらい、レポートは、映像だけでなくゲームを対象に書いてもいいことにしましたね。

最終講義を終えた後「歴史を嫌いだと思ってきたけれど、外国史概説の講義で、歴史を勉強することは楽しいと思えるようになった」と言ってもらったときは、本当に嬉しかった!

2年目から開設(2年生以上が受講可能)された「エスニシティ論」では、受講生数は少なかったとは言え、濃く深い議論が出来たことは幸いでした。後期から始まる「アメリカ女性史」も、『語り継ぐ黒人女性ーミシェル・オバマからビヨンセまで』をテキストにして、沢山の議論が出来ることに期待しています。

大学教育とは「自分探し」のためにあると、大学教員34年目の私は考えています。多くの教養や知性を身につけて、自分とは異なる世界中の人びとを理解し、寛容に受け入れられる懐の深い大学生になって下さい!学びの4年間でありますように!

主な著書
  • 『アメリカ黒人女性の歴史-20世紀初頭にみる「ウーマニスト」の軌跡』(単著)
    • 発行所・発表論文等/学会等の名称:明石書店
    • 発表年月日:1997年10月
  • 『スクリーンで旅するアメリカ』(単著)
    • 発行所・発表論文等/学会等の名称:メタ・ブレーン
    • 発表年月日:1998年12月
  • 『スクリーンに見る黒人女性』(単著)
    • 発行所・発表論文等/学会等の名称:メタ・ブレーン
    • 発表年月日:1999年10月
  • 『スクリーンに投影されるアメリカ』(単著)
    • 発行所・発表論文等/学会等の名称:メタ・ブレーン
    • 発表年月日:2003年10月
  • 『語り継ぐ黒人女性』(単著)
    • 発行所・発表論文等/学会等の名称:メタ・ブレーン
    • 発表年月日:2010年10月
  • 『物語 アメリカ黒人女性史(1619−2013)-絶望から希望へ』(単著)
    • 発行所・発表論文等/学会等の名称:明石書店
    • 発表年月日:2013年6月
  • 『アメリカ大統領物語 増補新版』(共著、編集)
    • 発行所・発表論文等/学会等の名称:新書館
    • 発表年月日:2017年3月
  • 『今、問い続けるということ:多文化共生への歴史理解』(単著)
    • 発行所・発表論文等/学会等の名称:メタ・ブレーン
    • 発表年月日:22020年4月
論文・学会発表
  • 「多文化社会に生きるアメリカ黒人の自分探し:映像を手がかりに」(単著)
    • 発行所・発表論文等/学会等の名称:『青山学院女子短期大学総合文化研究所年報』第9号
    • 発表年月日:2001年12月
    • 担当部分:177~192頁
  • 「アメリカ黒人音楽の源流をたどる」(単著)
    • 発行所・発表論文等/学会等の名称:『立教アメリカン・スタディーズ』第25号
    • 発表年月日:2003年3月
    • 担当部分:7~32頁
  • 「黒人社会におけるドメスティック・バイオレンス:文学とブルースと映画を手がかりに」(単著)
    • 発行所・発表論文等/学会等の名称:『立教アメリカン・スタディーズ』第28号
    • 発表年月日:2006年3月
    • 担当部分:103~126頁
  • 「西洋精神の起源をめぐる一考察—映像に描かれた聖書・神話・伝説—」(単著)
    • 発行所・発表論文等/学会等の名称:『浦和論叢』第38号
    • 発表年月日:2008年3月
    • 担当部分:25~47頁
  • 「ミュージカル「シスタス」にみるウーマンフッド」(単著)
    • 発行所・発表論文等/学会等の名称:『津田塾大学紀要』第46号
    • 発表年月日:2014年3月
    • 担当部分:267~291頁
  • 「アメリカ演劇における黒人女優:マヤ・アンジェロウ、ルビー・ディーからオードラ・マクドナルドへ」(単著)
    • 発行所・発表論文等/学会等の名称:『浦和論叢』第52号
    • 発表年月日:2015年2月
    • 担当部分:1~29頁
  • 「2016年夏におけるアメリカ黒人女性の諸相 : ハリエット・タブマンから「カラー・パープル」まで」(単著)
    • 発行所・発表論文等/学会等の名称:『浦和論叢』第56号
    • 発表年月日:2017年2月
    • 担当部分:31~66頁
  • 「アメリカ黒人女性教育者の遺産 : 小学校の名称となったナニー・ヘレン・バロウズを中心に」(単著)
    • 発行所・発表論文等/学会等の名称:こども学部学校教育学科 開設記念号 『浦和論叢』第58号
    • 発表年月日:2017年
    • 担当部分:pp.55-77.
  • 「外国史学習の意味と意義:子どもと女性の視点から世界と日本を考える」(単著)
    • 発行所・発表論文等/学会等の名称:『浦和論叢』第61号
    • 発表年月日:2019年
    • 担当部分:pp.1-28.
  • 「「アメリカ黒人女性の語り継ぎを知る ―「過去の克服」は達成できたか?」(単著)
    • 発行所・発表論文等/学会等の名称:『CGSジャーナル』第14号
    • 発表年月日:2019年
    • 担当部分:pp.9-30.
その他(活動・講演等)
ウェブサイトなど
岩本裕子研究室