就職支援・実績

就職支援センター

Message メッセージ

高橋 博美
就職支援センター
学生・就職課 課長
自分を知り、仕事を知ること。それが「就活」です
自分はどんな人で、何がしたいのかを知る=自分を知ることと、社会にはどのような仕事があり、そこでどのような想いで働いているのか=仕事と社会を知ること。これが「就活」です。このためには学生のうちから多くの大人、社会人と会って話すことが大切です。浦和大学では、人事担当者と学生との交流の場や多くの企業に参加いただく合同説明会、個別面談などを通して、就職活動に向けて自分と向き合う時間を全力でバックアップしていきます。
  • 面談を通して学生一人ひとりの希望を把握します
    進路の方向性への相談が主な内容であり、6月、7月、11月を個別面談の集中月間としています。エントリーシートの書き方、面接試験での質問に対する回答、通勤距離の近い施設先の求人など多様な相談にも応じ、学生にとって、相談しやすい環境づくりに努めています。
  • 1年次から、一人ひとりの将来を意識した就職支援体制を整えています
    学生課と就職課の役割が一体となった「学生・就職課」が就職支援の部署です。1年次からクラブ・サークル活動の支援や奨学金の手続きなど学生生活に関する相談を目的にこの部署を訪れる学生も多く、こうした対応の中から学生の個性や長所を把握していきます。
浦和大学プレミアム キャリアサポートプログラム
本学では、教職員が一体となって、就職指導と企業情報の収集等を行い、
学生一人ひとりの就職を丁寧に支援しています。
  • キャリア・ガイダンス
    自就職活動の流れ、手続きなどを段階的に学びます
    • ・NAAIP
    • ・自己整理シート
    • ・埼玉県庁ウーマノミクスセミナー
    • ・労働法セミナー
    • ・文章作成講座

Close up!

  • 自己整理シート
    大学生活で挑戦してみたいこと、今後の行動計画など、自分の考えを具体的に整理することで、働くことへの動機づけを高めます。
  • 労働法セミナー
    埼玉労働局より講師を招き、労働法の目的や労働者の権利などこれから社会人として働く上で大切なことなどを講演いただきます。
  • キャリアプランニングセミナー
    多様な業界から企業・法人のご協力をいただき、様々なセミナーを開催します
    • ・就活ムビケーション(志望動機編)
    • ・オスカープロモーションによる第一印象向上セミナー(話し方を中心に)
    • ・インターンシップ準備講座(自己分析編)
    • ・就職合同説明会(保育職、幼稚園教諭、介護職対象)
    • ・合同説明会

Close up!

  • インターンシップ準備講座
    インターンシップに参加する目的や社会人としてどのような力を身に付けるのか等、インターンシップに関する基礎的な理解を深めます。
  • 合同説明会
    全学年を対象に、保育・介護関連をはじめ、多様な業種の枠を超え、一度に多くの人事担当者と面接できます。
  • カルチュラルクラス(教養講座)
    各分野のプロの仕事を知り、自分自身の視野を広げ、教養を高めます
    • ・介護ロボット・福祉機器展特別講演
    • ・TRFのSAM氏による「ダレデモダンス」

Close up!

  • 介護ロボット・福祉機器展
    ㈱安川電機、トヨタ自動車㈱より技術者を講師に招き、最新の生活支援ロボットについて講演をいただきました。
  • 「ダレデモダンス」
    SAM氏(TRF)を講師に招き、健康社会とダンスを通したコミュニケーションについて、ダンスの実演を交えて楽しみながら学びます。
  • 就職支援講座
    学年・志望分野に応じ、就職に直結した講座を開催します
    • ・公務員試験対策基礎講座
      7月~12月:全34回
    • ・公務員試験対策応用講座
      5月~8月:全30回

Close up!

公務員講座(基礎・応用)
公務員(公立保育士・警察官等)を希望する学生に対し、公務員試験対策講座を実施します。出題範囲の広い公務員試験をいかに効率的に学習するかが、試験突破の糸口となります。講座は無料で受講できます(テキスト代のみ自己負担)。
学生の就職を支援する組織や体制について
本学では、大学の区別なく教職員が一体となって、就職指導と企業情報の収集等を行い、学生の就職を支援しています。ほぼ毎月1回会議を開催して、当面する就職・進学問題を審議し、学生への支援内容や教授会への報告事項を決めています。事務組織としては就職支援センター(学生・就職課)があり、就職・進学委員会と連携しながら支援活動をしています。