一般選抜
入試情報
入試情報
入試区分 | 出願期間 (締切日必着) |
試験日 | 合格発表日 (発送日) |
入学手続締切日 (締切日必着) |
|
一般選抜 |
Ⅰ期 |
2023 年1 月4 日㈬~1 月29 日㈰ | 2023 年2 月8 日㈬ |
2023 年2 月15 日㈬ | 2023 年2 月28 日㈫ |
Ⅱ期 |
2023 年2 月3 日㈮~2 月24 日㈮ | 2023 年3 月2 日㈭ |
2023 年3 月7 日㈫ |
2023 年3 月15 日㈬ |
高等学校における基本的知識・技能の習得状況について、入学後の学修に必要とされる基本的な言語能力を重視する観点から、国語、英語の学力試験によって確認する。
高等学校における基礎的・基本的な知識・技能の習得と、特に福祉やビジネスの基本的能力として求められる言語能力を重視する観点から、国語・英語の習得を重視しており、自ら目標を掲げて学習に継続的に取り組む姿勢が身についていること。
※英語外部試験利用入試について:英語外部試験を利用する入試を実施します。詳細は募集要項18 ページ を参照してください。
※一般選抜Ⅰ期、Ⅱ期とも同じ時程で行います。
貼付した角2封筒(240×332 ミリ)に入れて簡易書留速達で郵送してください。(締切日必着)※志願書は本学印刷の為提出不要です。①出身高等学校の調査書②英語外部試験証明書(希望者のみ)
上記による試験および提出書類審査も含めた総合判定
受験者には、合否通知書を発表日に発送しますので、翌日以降の到着となります。また、合格者には、入学手続書類を同封いたします。合格発表日13時から3日間Web 出願サイトの個人ページからも合否照会ができます。
※入学手続に必要な書類・学費などは、24~26ページ を参照してください。
提出していただいた書類に関しては、本学入学試験に関する事項に使用します。この目的以外には使用しません。提出していただいた書類、入学検定料は返還しませんので、あらかじめご了承ください。尚、提出書類中に虚偽記載や虚偽申告などの事実があった場合は、不合格となります。
外部試験名 | みなし得点 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|
80点換算 | 90点換算 | 100点換算 | |||
実用英語技能検定 | 公益財団法人日本英語検定協会 | 準2級 | 2級 | 準1級 | 級に合格していることが必須。和文・英文ともに可。 |
TEAP [ティープ(4 技能)] |
150 ~ | 226 ~ | 309 ~ | 4 技能の総合点が基準を満たしていること。 | |
GTEC | ベネッセ・コーポレーション | 690 ~ | 960 ~ | 1190 ~ | オフィシャルスコアに限ります。 |
TOEIC(R/L) | 一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会 | 320 ~ | 625 ~ | 1150 ~ | - |
外部試験名 | 証明する書類 | コピー | 備考 |
---|---|---|---|
実用英語技能検定 | 合格証書 | 〇 | 和文・英文ともに可。 |
TEAP[ティープ(4 技能)] | TEAP 成績表(OFFICIAL SCORE REPORT) | 〇 | 4 技能の総合点が基準を満たしていること。 |
GTEC | OFFICIAL SCORE CERTIFICATE | 〇 | オフィシャルスコアに限ります。「SCOREREPORT」は使えません。 |
TOEIC(R/L) | 公式認定証(Official Score Certificate) | 〇 | - |
※出願期間までに間に合うものに限り有効とします。
※上記英語外部試験以外は利用できません。
※「GTEC」を利用する場合はオフィシャルスコアに限ります。
※「GTEC」のオフィシャルスコアの有効期限は、受検日より2 年間です
※英語外部試験の中には証明書発行に日数を要する場合があります。各試験実施団体には余裕を持って証明書等の申請をしてください。
※コピーを提出してください。なお、出願後、出願書類の返還はいたしません。
※みなし得点に利用できる英語外部試験の成績は1 つのみです。
※複数の試験区分を出願する場合、1 度に出願をする場合に限り、証明書類は1 通で構いません。
※異なる実施回の各技能スコアを組み合わせて得点換算することは出来ません。同一実施回のスコアを提出してください。
※各試験の実施日程・証明書発行等については、各試験実施団体にご確認ください。
※ A4 サイズ以外の証明書類は、A4 判用紙に貼付けしてして提出してください。